カルデラ
Last-modified: 2018-09-11 (火) 14:13:21
Top / カルデラ
カルデラ †
火山の活動によってできた,円形の大きなくぼみのこと。
【日本の代表的なカルデラ】
阿蘇 山……27万年〜9万年前におきた4回の大きな噴火によって,南北25km,東西18kmの巨大なカルデラが形成された。現在はカルデラの内部に町や農地がつくられている。
姶良 カルデラ……3万年前の大噴火によって形成されたもので,現在は海水が流れこんで鹿児島湾の一部になっている。カルデラの南のふちにできたのが桜島である。
屈斜路湖 ……北海道のカルデラ湖(カルデラに水がたまって湖になったもの)。現在のカルデラが形成されたのは約3万年前で,面積では日本最大級のカルデラである。