キューバ危機
Last-modified: 2020-03-30 (月) 14:51:12
Top / キューバ危機
キューバ危機(きゅーばきき) †
1962年 ソ連がキューバに建設したミサイル基地をめぐって,アメリカ合衆国とソ連が対立し,核戦争寸前の危機的な状況になったこと。 ソ連がミサイルの
【キューバ危機】
- 1902年……スペインの植民地であったキューバは
米西 戦争(アメリカとスペインの戦争)によって独立するが,実質的にはアメリカの支配下に置かれることになった。
- 1959年……キューバでバティスタ独裁政権が打倒され,弁護士のカストロによる革命政権が成立する(キューバ革命)。
- 1960年……キューバとアメリカの対立が深まるなかで,キューバがソ連と接近する。
- 1961年
- 1月……アメリカがキューバとの国交を断絶する。
- 4月……キューバが社会主義を宣言する。アメリカのケネディ大統領はキューバを経済封鎖することを発表する。
- 1962年……キューバとソ連が軍事協力協定を結び,ソ連がキューバに核ミサイル基地を建設する(夏頃)。
- 10月15日……アメリカの偵察機が撮影した写真から,キューバにミサイル基地が建設されていることが確認される。
- 10月16日……報告を受けたケネディ大統領が国家安全保障会議を招集する(キューバ危機のはじまり)。
- 10月22日……ケネディ大統領がキューバを海上封鎖することをテレビ・ラジオで発表する。
- 10月24日……アメリカによる海上封鎖が開始され,アメリカとソ連がにらみ合いの状態になる。
- 10月28日……アメリカがキューバに侵攻しないことを条件に,ミサイルを撤去することをソ連が発表し,核戦争は回避された。
- 1963年……アメリカとソ連の首脳が直通対話できるように,ホットライン(直通電話回線)が設置される。同じ年にアメリカ,ソ連,イギリスを中心に部分的核実験停止条約が結ばれている。
なお,アメリカとキューバの国交は2015年に回復している。