ロシア帝国
Last-modified: 2020-10-19 (月) 15:45:18
Top / ロシア帝国
ロシア帝国(ろしあていこく) †
ユーラシア大陸の北部を支配した帝国。 前身となったのはモスクワ大公国で,モンゴル民族の支配(13世紀にロシアはモンゴル帝国に征服されていた)から脱して,北西ロシアを統一した。1613年にロマノフ朝が成立し,1721年にピョートル1世が皇帝となってロシア帝国と称するようになった。
- 17世紀頃から領土を東西に拡大し,バルト海からシベリア,アラスカにまで進出した(アラスカは1867年にアメリカに売却されている)。
- 19世紀末には工業なども発達したが,皇帝の専制政治が続き,国内では政治の混乱が続いた。1917年にロシア革命によってほろんでいる。