一般会計
Last-modified: 2017-07-19 (水) 16:35:26
Top / 一般会計
一般会計(いっぱんかいけい) †
国の財政や地方財政で,基本的な歳入と歳出の会計こと。 会計は,金銭などの出入りを記録し,管理することである。
国の財政の場合,一般会計の歳入と歳出には次のようなものがある。
- 歳出……公共投資,社会保険給付,地方財政援助,国債費
【参考】
国や地方公共団体が独立した経営管理を行う会計を特別会計といい,それ以外の会計をまとめて一般会計という。国の特別会計には次のようなものがある(かっこ内は経営管理する官庁)。
- 国有林野事業債務管理(農林水産省)
- 年金(厚生労働省)
- 東日本大震災復興(復興庁)