三角貿易
Last-modified: 2020-02-26 (水) 14:35:18
Top / 三角貿易
三角貿易(さんかくぼうえき) †
3つの地域を結びつけて行う貿易のこと。
代表的な三角貿易として,次のようなものがあげられる。
- ヨーロッパ・西アフリカ・南北アメリカの三角貿易(奴隷貿易)
- ヨーロッパ→(武器・酒など)→西アフリカ
- 西アフリカ→(奴隷)→南北アメリカ
- 南北アメリカ→(砂糖・コーヒー・タバコなど)→ヨーロッパ
- イギリス・インド・清(中国)の三角貿易
- イギリス→(綿織物)→インド
- インド→(アヘン)→清
- 清→(茶・銀など)→イギリス