世界の市場
Last-modified: 2016-10-18 (火) 14:42:21
Top / 世界の市場
世界の市場(せかいのしじょう) †
世界最大の人口をかかえる中国のこと。 世界の工場として工業製品を世界中に輸出している中国だが,経済の発展とともに収入の多い人が増え,国内の消費がさかんになったことから,世界の市場としても注目を集めるようになっている。
【注意】
市場という語は,「いちば」と読む場合と「しじょう」と呼ぶ場合で,意味が違ってくる。
- 市場(いちば)……定期的に人が集まって,商品の売買を行う場所のこと。規模の大きなものを「しじょう」ということもある。
- 市場(しじょう)……商品の売買や交換の行われる場を大きくとらえたもの。「いちば」と違って,特定の場所のことではない。