地理Dランク
無形の伝統的な文化(芸能,祭礼,工芸技術など)で,人類共通の遺産として登録されているもの。 2003年にユネスコで採択された「世界無形文化遺産条約」にもとづいている。
日本では,2014年までに,能楽(のうがく),人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるりぶんらく),歌舞伎(かぶき),雅楽(ががく)など22件が登録されている。