伝統的工芸品
Last-modified: 2016-05-16 (月) 12:21:15
Top / 伝統的工芸品
伝統的工芸品(でんとうてきこうげいひん) †
昔から伝わってきた技術・技法でつくられる製品のこと。
【経済産業大臣指定伝統的工芸品】
経済産業省は,次の条件をすべて満たすものから,伝統的工芸品の指定を行っている。
- おもに日常生活に使用する工芸品であること。
- 製造工程のうち,製品の持ち味に大きな影響を与える部分は,手作業が中心であること。
- 100年以上の歴史を有し,今日まで
継続 している伝統的な技術・技法により製造されるものであること。 - おもな原材料が原則として100年以上継続的に使用されていること。
- 一定の地域でその工芸品を製造する事業者がある程度の
規模 を保ち,地域産業として成立していること。