社会科キーワード
儒学
Last-modified: 2017-04-06 (木) 12:47:31
Top
/ 儒学
歴史Bランク
儒学(じゅがく)
†
孔子
(
こうし
)
の教え(儒教)を,学問として体系化したもの。
朱子学
,
陽明学
などがある。
朱子学……宋の
朱熹
(
しゅき
)
によって大成された儒学。日本には
鎌倉時代
に伝わり,
江戸幕府
の学問にもなった。
陽明学……明の王陽明が唱えたもので,
実践
(
じっせん
)
を重んじた。日本では
江戸時代
にさかんになった。
古学
(
こがく
)
……江戸時代におこった儒学で,「論語」などの原典から直接学ぼうとするもの。後の
国学
に大きな影響を与えた。
#recent(): File can not open
Total:1/Today:1