南北朝時代
Last-modified: 2019-12-24 (火) 15:17:03
Top / 南北朝時代
南北朝時代(なんぼくちょうじだい) †
北朝と南朝が対立していた時代で,室町時代の初期にあたる。 1336年に足利尊氏が後醍醐天皇から実権をうばって京都に新しい天皇をたてると(北朝),後醍醐天皇は吉野(今の奈良県)に逃れて南朝を開いた。1338年に尊氏は北朝の天皇から征夷大将軍に任じられて京都に幕府を開いたが,各地の武士は南朝方と北朝方に分かれて,戦いを続けた。
南朝は
【注意】
中国の歴史では,