社会科キーワード
卸売業
Last-modified: 2017-07-19 (水) 16:39:50
Top
/ 卸売業
地理Dランク
・
公民Dランク
卸売業(おろしうりぎょう)
†
商業の1つで,商品を生産者から仕入れて,小売業者などに売ること。
卸売業者には,
問屋
(
とんや
)
や商社などがある。
問屋……室町時代頃から使われている卸売業者の名称。同じ業種の問屋が集まっているところを
問屋街
といい,繊維業者が集まった大阪市の
船場
(
せんば
)
などが有名である。
商社……特に貿易関係の卸売業者を指すことが多い。幅広く商品をあつかうものは総合商社とよばれる。
#recent(): File can not open
Total:1/Today:1