歴史Dランク
原子爆弾・水素爆弾などの核兵器を禁止しようとする平和運動。 1954年,アメリカがビキニ環礁(かんしょう)で行った水爆実験で,マグロ漁船の第五福竜丸が「死の灰」を浴びるという事件が起きた。これがきっかけとなって,日本では原水爆禁止運動が広まり,翌55年に広島で第1回原水爆禁止世界大会が開かれた。その後,政治的な方向性の違いから2派に分裂しながらも,運動は続けられている。