トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


国分寺

Last-modified: 2017-04-17 (月) 14:52:57
Top / 国分寺

歴史Cランク

国分寺(こくぶんじ)

奈良時代に,聖武(しょうむ)天皇が国ごとに建てさせた寺院。 仏教の力で国を守ることが建設の目的で,金光明最勝王経(こんこうみょうさいしょうおうきょう)という経典(きょうてん)がおさめられた。

  • 正式な名称は,金光明四天王護国之寺(こんこうみょうしてんのうごこくのてら)という。
  • 総国分寺(国分寺の中心となる寺院)とされたのが,奈良の東大寺である。