Last-modified: 2017-07-26 (水) 12:45:46
公民Dランク
国民発案(こくみんはつあん) †
直接民主制の1つで,国民が法律の制定・改正・廃止を議会などに提案する制度。 イニシアチブともいい,スイスなどで認められている。
日本については,次のことがいえる。
- 法律……国民発案の制度はない。ただし,国民は法律の制定などを請願することはできる(請願権)。
- 条例……住民が必要な数の署名を集めることによって,条例の制定・改正・廃止を議会に求めることができる。直接請求権の1つで,日本では,これをイニシアチブとよぶことがある。