大東亜会議
Last-modified: 2016-06-21 (火) 15:41:32
Top / 大東亜会議
大東亜会議(だいとうあかいぎ) †
太平洋戦争中の1943年11月に東京で開かれた会議。 日本,中国,満州国,フィリピン,ビルマ,タイ,インドの代表者が集まり,大東亜共同宣言が採択された。
- 代表者の多くは,日本の軍政下で日本に協力していた政治家である。
- 中国では,国民政府が首都を
重慶 にうつして日本と戦っていたが,日本は1940年に南京 に別の国民政府をたてている。大東亜会議に参加したのは,この南京政府の代表であった。
- イギリス領マレイ,オランダ領インドネシア,フランス領インドシナは日本に占領されていたが,独立を認める方針ではなかったことから,代表は招かれていない。