失業
Last-modified: 2017-07-13 (木) 16:12:16
Top / 失業
失業(しつぎょう) †
職業を失うこと,または働く意思と能力があるのに職業を得られないこと。 バブル経済の崩壊後,日本では深刻な不景気が続き,企業のリストラ(再構築)や就職難によって失業者が急増した(2002年の完全失業者は約359万人で,失業率は5.4%)。また,2008年には世界同時不況の影響で,派遣労働者の契約解除や解雇が相次ぎ,再び失業が深刻な問題になった。
【政府の失業対策】
- 公共職業安定所(ハローワーク)……就職の相談や指導,職業紹介などを行う。
- 雇用保険……事業所を離職し,働く意思と能力のある人に,決められた期間,保険金を給付する。