歴史Bランク
平安時代に完成した貴族の邸宅の建築様式。 南の庭に面して寝殿(主人が住む中心的な建物),その東西に対(たい)(付属的な建物)を建て,渡殿(わたどの)という廊下で結んだ。庭には池や築山(つきやま)(山をかたどって土砂や岩石をもりあげたもの)がつくられた。