トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


帝国主義

Last-modified: 2019-07-03 (水) 12:47:11
Top / 帝国主義

歴史Aランク

帝国主義(ていこくしゅぎ)

軍事力を背景にして外国を侵略し,植民地として政治や経済を支配しようとする動きのこと。 19世紀の終わり頃から欧米諸国でこの動きが強まり,アジア,アフリカの多くの地域が植民地化された。20世紀になると帝国主義諸国間の対立が深まり,日露戦争第一次世界大戦第二次世界大戦などの戦争がおきた。

【帝国とは?】

大きく分けると次の2つの帝国がある。

  • 帝国主義国……世界各地に進出し,植民地を支配する国のことで,多くは欧米の国(イギリス,フランス,ドイツ,アメリカなど)である。日本も日清戦争のころから,帝国主義国になっている。

【帝国主義と鉄道】

帝国主義国が進出の足がかりとしたのは鉄道である。列強は植民地で鉄道を敷設(ふせつ)(広く設置すること)する権利を獲得し,鉄道を建設すると,沿線の鉱山の権利を奪ったり,鉄道の防衛を口実に軍隊を送ったりして,支配を強めた。

  • 中国では,帝国主義国に対抗して建設された鉄道をの政府が国有化しようとしたことから,辛亥革命がおきている。