社会科キーワード
平民
Last-modified: 2020-09-24 (木) 14:40:02
Top
/ 平民
歴史Dランク
平民(へいみん)
†
明治時代に設けられた身分制度で,華族・士族以外の者。
華族
・
士族
に生まれた者でも,分家した場合は,ふつう平民とされた。
1870年に平民が
苗字
(
みょうじ
)
を名のることが認められ,1875年には苗字が義務化されている。
1947年の
日本国憲法
施行により,華族・士族・平民の区別は廃止されている。
#recent(): File can not open
Total:1/Today:1