歴史Dランク
岩手県南部にある町で,平安時代後期に東北地方を支配した奥州(おうしゅう)藤原氏の本拠地として栄えた。 京都の文化が取り入れられ,中尊寺などが建てられた。
平泉の寺院や遺跡群は,2011年に世界文化遺産に登録されている。