情報公開法
Last-modified: 2016-12-22 (木) 12:43:00
Top / 情報公開法
情報公開法(じょうほうこうかいほう) †
国民の知る権利を保障するために制定された法律で,国の行政機関に対して,保有する情報の公開を義務づけたもの。 1999年成立・2001年施行。情報公開の請求はだれでも可能だが,個人情報や国の安全に関する情報などは非公開とされている。
【参考】
国の安全保障に関する秘密情報をもらした公務員や民間人に対する罰則などを定めた特定秘密保護法が2013年に成立し,2014年から施行されている。この法律については,国民の知る権利を侵害するおそれがあるという批判があり,政府は法律の運用をチェックする機関として内閣保全監視委員会と情報保全