歴史Dランク
江戸時代において,自分の農地を所有し,年貢(ねんぐ)を納める義務をおった農民のこと。 庄屋(名主)・組頭・百姓代などの村役人は本百姓から選ばれ,村の運営にあたった。また,農村の五人組は,本百姓によって構成された。