株式会社
Last-modified: 2021-02-17 (水) 15:58:09
Top / 株式会社
株式会社(かぶしきがいしゃ) †
株式の発行によって資金を集めている会社のこと。 資本主義では企業の間で激しい競争が行われているが,これに勝つには巨額の資金が必要になる。株式会社は資金を集めるのに適しているので,現在の企業の多くは株式会社になっている。
【株式会社のしくみ】
- 株主は持ち株数に応じた議決権を持つので,多数の株式を所有すれば,その会社を経営する権利を手に入れることができる。株式会社を買収したり子会社にするために株式の買い占めが行われるのは,このためである。
- 取締役会……会長,社長,専務,常務などの取締役によって構成され,具体的な仕事の内容などを決定する。
- 株主は株式会社の経営を専門の経営者にまかせることが多いが,これが取締役である。
- 監査役……取締役の職務を監査する。
【会社法について】
2006年に会社法が施行され,株式会社のしくみがかなり変わっている。
- 株式会社設立にあたっての最低資本金の制限(会社法施行前は1000万円以上)が廃止された。現在は,資本金1円でも株式会社の設立が可能になっている。
- 非公開会社(株式を公開していない株式会社のこと)については,取締役会や監査役を置かなくてもよいことになった(取締役を1人は置かなければならない)。