地理Dランク
気温の低い地域に見られる,夏の間も凍結(とうけつ)している土地のこと。 「凍結」はこおりついていること。少なくとも2年以上連続して凍結しているものを永久凍土といい,シベリア(ロシア),アラスカ(アメリカ合衆国),カナダ北部などに広がっている。
永久凍土の上につくられた建物の多くは,床が高くなっている。これは,建物から出る熱が床から地面に直接伝わると,永久凍土がとけて,家がかたむいてしまうからである。