温暖湿潤気候
Last-modified: 2016-05-17 (火) 16:58:57
Top / 温暖湿潤気候
温暖湿潤気候(おんだんしつじゅんきこう) †
温帯に属する気候区で,温暖で夏の雨が多い。 中緯度の大陸東岸に分布する。季節風(モンスーン)の影響が大きく,四季の変化がはっきりとしている。温帯湿潤気候ともいう。
日本の大部分は,温暖湿潤気候にふくまれている。
- 太平洋側……夏は,南東季節風が吹きつけるので,高温で雨が多い(蒸し暑くなる)。
- 日本海側……冬は,日本海上で水分を吸収した北西季節風が吹きつけるので,低温で雪が多い。(冬の季節風は乾燥しているが,島国である日本は大陸との間に海があるので,事情が違ってくる。)