地理Dランク
火山灰などの火山噴出物がつもっている土地。 日本の代表的な火山灰地としては,九州南部のシラス台地,関東平野(関東ロームのつもった台地が広がる),北海道の根釧(こんせん)台地などがあげられる。これらの火山灰地は稲作には適していないため,畑作や畜産,酪農などに利用されることが多い。