県庁所在地
Last-modified: 2018-02-14 (水) 16:08:33
Top / 県庁所在地
県庁所在地(けんちょうしょざいち) †
県庁(県知事を長として,県の行政事務を取り扱う役所)が置かれている都市のこと。 江戸時代の
都庁所在地(東京都),道庁所在地(北海道),府庁所在地(京都府・大阪府)をふくめて,都道府県庁所在地ともいう。
【都道府県庁所在地リスト】
- 北海道ー札幌市
- 青森県ー青森市
- 岩手県ー盛岡市
- 宮城県ー仙台市
- 秋田県ー秋田市
- 山形県ー山形市
- 福島県ー福島市
- 茨城県ー水戸市
- 栃木県ー宇都宮市
- 群馬県ー前橋市
- 埼玉県ーさいたま市
- 千葉県ー千葉市
- 東京都ー東京
- 条例で定める都庁所在地は「東京都新宿区西新宿二丁目」だが,地図帳などでは「東京」と表記されることが多い。
- 神奈川県ー横浜市
- 新潟県ー新潟市
- 富山県ー富山市
- 石川県ー金沢市
- 福井県ー福井市
- 山梨県ー甲府市
- 長野県ー長野市
- 岐阜県ー岐阜市
- 静岡県ー静岡市
- 愛知県ー名古屋市
- 三重県ー津市
- 滋賀県ー大津市
- 京都府ー京都市
- 大阪府ー大阪市
- 兵庫県ー神戸市
- 奈良県ー奈良市
- 和歌山県ー和歌山市
- 鳥取県ー鳥取市
- 島根県ー松江市
- 岡山県ー岡山市
- 広島県ー広島市
- 山口県ー山口市
- 徳島県ー徳島市
- 香川県ー高松市
- 愛媛県ー松山市
- 高知県ー高知市
- 福岡県ー福岡市
- 佐賀県ー佐賀市
- 長崎県ー長崎市
- 熊本県ー熊本市
- 大分県ー大分市
- 宮崎県ー宮崎市
- 鹿児島県ー鹿児島市
- 沖縄県ー那覇市
【参考】
県と同じ名前の県庁所在地が多い(さいたま市をふくめると,27市)が,次の3つの市は県と同じ名前だが県庁所在地ではない。
- 栃木県栃木市(県庁所在地は宇都宮市)
- 山梨県山梨市(県庁所在地は甲府市)
- 沖縄県沖縄市(県庁所在地は那覇市)