歴史Dランク
1685年〜1744年 江戸時代中期の思想家で,心学(しんがく)をはじめた。 丹波(たんば)(京都府)の農民の子として生まれる。45歳のときに自宅で私塾を開き,町人に倹約や正直などの道徳を説いた。彼の教えは心学と呼ばれ,特に商人の間に広まった。