経線
Last-modified: 2018-09-11 (火) 15:51:07
Top / 経線
経線(けいせん) †
同じ経度を結んだ線で,すべて北極点と南極点を結ぶ線になり,赤道と直角に交わる。 経線のことを,子午線ともいう。
【特別な経線】
- 本初子午線……イギリスのロンドンを通る経線で,この経線を0度として経度が定められている。
- 東経135度の経線……日本の標準時子午線。
【参考】
地球の周囲の長さは約4万キロメートルである。このように切りのよい数字になるのは,もともと北極点から赤道までの経線の長さの1000万分の1を1メートルと決めたからである。(現在は別の基準で1メートルの長さを決めている。)