行政裁判
Last-modified: 2017-12-21 (木) 16:43:54
Top / 行政裁判
行政裁判(ぎょうせいさいばん) †
国民が行政機関(国や地方公共団体)に対して,行政処分の取り消しや,損害の補償などを求めておこす裁判のこと。 基本的には民事裁判と同じ手続きで行われる。
【参考1】
行政処分の取り消しを求める行政裁判については,次のような規定がある。
- 処分の決定があったことを知った日から,6か月以内に裁判をおこさなければならない。
- 裁判によって法律上の利益を受けることのできる人だけが,裁判をおこすことができる。
【参考2】
大日本帝国憲法下では,行政事件を専門にあつかう行政裁判所が設置されていて,この裁判所が行う裁判を行政裁判とよんでいた。日本国憲法下では行政裁判所は存在しないので,ふつうの裁判所で行政裁判が行われている。