社会科キーワード
貴族
Last-modified: 2019-04-25 (木) 14:30:12
Top
/ 貴族
歴史Aランク
貴族(きぞく)
†
身分制度の上位にあって,社会的に特権をもつ人々のこと。
【日本の貴族】
日本の貴族制度は
大化の改新
後にはじまり,有力な豪族が貴族として朝廷に仕えた。
平安時代
には政治の中心として活躍し,貴族文化を発展させたが,
鎌倉時代
以後は実権を失っていった。(武士を「武家」とよぶのに対して,貴族は「
公家
(
くげ
)
」とよばれるようになった。)
明治時代には公家や元大名などが
華族
となり,新しい貴族制度がはじまった。
1947年の
日本国憲法
施行によって華族制度が廃止され,日本では貴族がいなくなっている。
#recent(): File can not open
Total:1/Today:1