歴史Aランク
1200年〜1253年 鎌倉時代の禅(ぜん)僧で,曹洞宗(そうとうしゅう)を開いた。 京都の名門の公家の出身。1223年に宋にわたって曹洞禅を学んだ。帰国後は越前(えちぜん)(福井県)に永平寺(えいへいじ)を建て,弟子の養成に努めた。著書に「正法眼蔵(しょうぼうげんぞう)」などがある。