歴史Dランク
太平洋戦争中に国が町村に設置させた住民組織。 都市には町内会が設置され,町内会・部落会の内部に隣組がつくられた。
1947年に町内会・部落化の結成が禁止された。1952年に禁止が解除され,現在の町内会がつくられるようになったが,これは住民の自治組織であり,太平洋戦争中の町内会・部落会とは別のものである。