歴史Bランク
金属でつくられた道具のこと。 金属器の使用は銅器からはじまり,青銅器,鉄器と発展してきたと考えられている。
日本の場合,弥生時代に青銅器と鉄器がほぼ同時に伝わったため,おもに青銅器は祭りの道具,鉄器は実用の道具として利用された。