防人
Last-modified: 2020-04-13 (月) 15:43:53
Top / 防人
防人(さきもり) †
- 白村江の戦いに敗れたあと,唐(中国)の攻撃に備えるために防人が制度化された。すべての成人男子に3年間防人をつとめる義務があったが,はじめはおもに東国の農民が
徴用 された。大宰府(防人を指揮した)の権限が弱まるとともに,10世紀の前半頃に消滅した。
- 「万葉集」には防人やその近親者がよんだ和歌が収められていて,
防人歌 とよばれている。家族や故郷への思いを素直によんだ作品が多い。