歴史Bランク・公民Bランク
核兵器を「持たず,つくらず,持ちこませず」という,日本の基本的な政策。 非核三原則が主張されるようになったのは1967年からで,1971年の沖縄返還協定の議決のさいに衆議院で非核三原則が決議され,アメリカから返還後の沖縄には核兵器を持ちこませないことが定められた。
非核三原則を国是(こくぜ)(国の政策の基本方針)とする決議は国会で何回か行われ,歴代の内閣も非核三原則を守ることを表明している。ただし,法律ではないので,法的な拘束(こうそく)力はないとされる。