養殖業
Last-modified: 2018-02-05 (月) 14:56:46
Top / 養殖業
養殖業(ようしょくぎょう) †
一定の海や池で,魚・貝・
- 大きくなるまでずっと育てるものを養殖業という。一定の大きさまで育てた魚や貝を海や川に放流し,成長したものをとる場合は,栽培漁業という。
- 卵からずっと育てることを完全養殖ともいう。ウナギのように完全養殖が難しいもの(ウナギは産卵場所などが長く不明であった)については,
稚魚 をとらえて育てるという形の養殖も行われている。