歴史Dランク
1153年〜1216年 鎌倉時代初期の歌人・文人。 京都に神官の子として生まれる。朝廷に仕え歌人として活躍したが,後に出家して京都郊外の日野に住んだ。
随筆(ずいひつ)「方丈記」の作者として有名だが,「新古今和歌集」にも作品10首がおさめられている。