黄砂
Last-modified: 2019-02-04 (月) 15:33:39
Top / 黄砂
黄砂(こうさ) †
東アジア内陸部にある乾燥地帯から,細かい砂が偏西風によって運ばれ,各地に降りそそぐ現象。 日本では,ユーラシア大陸に近い九州地方で,春頃によく発生する。
【参考】
近年,中国の大気汚染によって発生したPM2.5とよばれる細かい粒子状の物質が,黄砂といっしょに運ばれるようになっている。
- PM2.5は大きさによる分類で,大気中に浮遊する粒子の中でも,特に微少なものを意味する。
- PM2.5を吸いこむと肺の奥深くまで入りこんでしまうため,肺がんやぜんそくなどの健康被害が心配されるようになっている。