シラス台地 のバックアップソース(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- シラス台地 へ行く。
- 1 (2016-05-24 (火) 12:13:52)
- 2 (2016-09-26 (月) 17:05:02)
[[地理Aランク]] **シラス台地(しらすだいち) [#v27d8568] &color(mediumblue){九州南部(宮崎県・鹿児島県)に広がる,火山&ruby(ふんしゅつ){噴出};物がつもってできた台地のこと。}; シラスは細かい&ruby(つぶじょう){粒状};の軽石や火山灰のことである。 水分を保ちにくく,栄養分も少ないことから,[[稲作]]は難しく,サツマイモやダイコンなどがつくられてきた。近年は[[かんがい]]施設が整備されたことから,野菜や茶,飼料作物などさまざまな作物が栽培されるようになり,豚,肉牛,にわとりなどの[[畜産]]もさかんになっている。