公民Dランク
バブル崩壊(ばぶるほうかい) †
地価や株価が大幅に下落し,日本経済が不況に陥ったこと。 1980年代後半の日本では,地価や株価の上昇が続き,バブル経済やバブル景気と呼ばれる状態になった。しかし,1990年に土地関連融資の規制や金融の引き締めが行われたことから,バブルは崩壊し,土地関連企業の倒産が相次ぐとともに,多くの銀行が貸したお金が返ってこない不良債権に苦しんだ,経営が破綻する銀行が現れる一方で,銀行から融資を受けられないで倒産する企業も多くなり,「平成不況」とか「失われた10年」と呼ばれる深刻な不況が続いた。