トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


一地一作人 のバックアップソース(No.3)


[[歴史Dランク]]

**一地一作人(いっちいっさくにん) [#k749394f]

&color(mediumblue){1つの土地を耕作する権利を,1人の農民に認める制度。}; [[太閤検地]]によって確立された。

[[荘園]]は[[室町時代]]まで存続したが,1つの土地に中央貴族,寺社,武士,有力農民などの権利が複雑にからみあっていた。[[戦国時代]]には[[戦国大名]]によって荘園の解体が進み,太閤検地によって完全に解体された。土地に関する複雑な権利関係は否定され,実際に耕作をしている農民に田畑を保有する権利が認められた。