中部 のバックアップの現在との差分(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- ソース を表示
- バックアップ を表示
- 中部 へ行く。
- 1 (2016-05-17 (火) 12:46:24)
- 2 (2016-05-17 (火) 12:47:06)
- 3 (2016-10-19 (水) 14:48:28)
- 4 (2017-02-14 (火) 15:25:53)
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
[[地理Dランク]] **中部(ちゅうぶ) [#g893e09b] &color(mediumblue){7地方区分の1つ。}; 本州の中部に位置する新潟県,富山県,石川県,福井県,山梨県,長野県,岐阜県,静岡県,愛知県の9県を指す。 中部地方を,さらに次の3つの地域に分けることがある。 -[[北陸]](日本海側)……新潟県,富山県,石川県,福井県 -[[中央高地]](内陸部)……山梨県,長野県,岐阜県(北部) -[[東海]](太平洋側)……岐阜県(南部),静岡県,愛知県,三重県 三重県は,[[7地方区分]]では[[近畿]]地方に入るが,愛知県との結びつきが深いことから,東海に加えることが多くなっている。 三重県は[[7地方区分]]では[[近畿]]地方に入るが,愛知県との結びつきが深いことから,東海に加えることが多くなっている。 【参考】 関東地方と山梨県・長野県・新潟県を合わせて,「関東&ruby(こうしんえつ){甲信越};地方」ということがある。(甲は山梨県,信は長野県,越は新潟県の旧国名からとったもの。)