トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


元禄文化 のバックアップ(No.1)



歴史Aランク

元禄文化(げんろくぶんか)

江戸時代の前半に,大阪・京都などの上方(かみがた)を中心にさかえた町人文化。 元禄年間(1688〜1704)に特にさかんであったことから,元禄文化と呼ばれる。

産業や交通,都市の発達を背景として,はなやかな町人文化がさかえた。

  • 文芸
  • 美術
  • 俵屋宗達・尾崎光琳……装飾画