常任理事国 のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 常任理事国 へ行く。
- 1 (2016-06-16 (木) 16:54:27)
- 2 (2016-11-14 (月) 16:20:09)
- 3 (2017-01-05 (木) 16:42:28)
- 4 (2017-04-17 (月) 16:35:05)
常任理事国(じょうにんりじこく) †
国際連合の安全保障理事会の理事国のうち,任期が設定されていないアメリカ・イギリス・フランス・中国・ロシアの5か国のことで,拒否権が認められている。 安全保障理事会はこの5つの常任理事国と,総会で選出される10の非常任理事国(任期2年)から構成されている。
安全保障理事化の設置時は,連合国の中心であったアメリカ・イギリス・フランス・中国(中華民国)・ソビエト連邦の5か国が常任理事国であった。
- ソビエト連邦……1991年に解体したことから,ソ連の国際的地位を引き継いだロシアが常任理事国になった。