トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


常会 のバックアップの現在との差分(No.1)



  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[公民Bランク]]

**常会(じょうかい) [#w44a9f5f]

&color(mediumblue){年に1回,1月に召集される国会のこと。}; 「通常国会」ともいうが,憲法上の名称は「常会」である(通常国会を略して常会といっているわけではない)。 
&color(mediumblue){年に1回,1月に召集される国会のこと。}; 通常国会ともいうが,憲法上の名称は「常会」である(通常国会を略して常会といっているわけではない)。 

[[日本国憲法]]では,「[[国会]]の常会は,毎年1回これを召集する(第52条)」と定められている。国会法による会期は150日で,延長は1回限り認められる。 

常会ではいろいろな議案について審議が行われるが,特に重要なのは翌年度の予算案の審議である(国会が予算案を議決しないと,[[内閣]]は予算を実行できない)。予算関連法案の審議も行われることから,常会は「予算国会」とも呼ばれている。
常会ではいろいろな議案について審議が行われるが,特に重要なのは翌年度の予算案の審議である(国会が予算案を議決しないと,[[内閣]]は予算を実行できない)。予算関連法案の審議も行われることから,常会は「予算国会」ともよばれている。