征韓論 のバックアップソース(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- 征韓論 へ行く。
- 1 (2016-06-13 (月) 16:34:56)
- 2 (2019-06-18 (火) 16:03:34)
[[歴史Aランク]] **征韓論(せいかんろん) [#z98d13c6] &color(mediumblue){明治時代の初めにおこった,鎖国を続ける朝鮮を武力を使ってでも開国させようという主張。}; [[西郷隆盛]]・[[板垣退助]]らが中心となり,1873年には西郷を使節として朝鮮に派遣することが決定した。しかし,海外視察(岩倉使節団)から帰国した[[岩倉具視]]・[[大久保利通]]らは国内整備を優先すべきだとして反対し,西郷派遣の中止を決定した。これを不満とする西郷・板垣らは同年,政府を辞職している。(その後,板垣は[[自由民権運動]]の中心として活躍し,西郷は[[西南戦争]]をおこして敗死している。) 大久保らは国内整備を優先しただけであって,朝鮮開国そのものに反対したわけではない。1875年に[[江華島事件]]がおこると,政府は朝鮮に強くせまり,翌年には[[日朝修好条規]]を結んで朝鮮を開国させている。