トップ   一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS


日比谷焼き打ち事件 のバックアップの現在との差分(No.1)



  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[歴史Cランク]]

**日比谷焼き打ち事件(ひびややきうちじけん) [#jec08a5f]

1905年 &color(mediumblue){ポーツマス条約の内容に不満を持った民衆が,新聞社や交番などを焼き打ちした事件。}; 東京の日比谷公園で行われた決起集会がきっかけとなって民衆の暴動がはじまったことから,日比谷焼き打ち事件と呼ばれる。講和反対の集会は各地で開かれ,神戸や横浜でも暴動が起きている。
1905年 &color(mediumblue){ポーツマス条約の内容に不満を持った民衆が,新聞社や交番などを焼き打ちした事件。}; 

[[日露戦争]]では8万人以上の日本兵が戦没し,国民は戦時中の重税に苦しみながら戦争に協力していた。それだけに[[ポーツマス条約]]でロシアから賠償金が得られないことが分かると国民の不満が高まり,各地で講和条約に反対する集会が開かれるようになった。

9月5日,東京の日比谷公園で開かれる予定の集会を警察が禁止すると,これがきっかけとなって民衆の暴動がおこり,政府よりとされた新聞社や交番などがおそわれた。暴動や神戸や横浜でもおきている。