旧石器時代 のバックアップソース(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- 旧石器時代 へ行く。
- 1 (2016-06-13 (月) 12:42:57)
- 2 (2017-02-22 (水) 14:22:24)
[[歴史Aランク]] **旧石器時代(きゅうせっきじだい) [#q82e768c] &color(mediumblue){人類が打製石器を使い,狩りや採集,漁で生活をしていた時代。}; この間に人類は[[猿人]]→[[原人]]→旧人→[[新人]]と進化し,氷河時代の寒さと戦いながら,火や言葉を使うようになった。約1万年前に氷河時代が終わるとともに,[[新石器時代]]に発展していった。 【日本の旧石器時代について】 かつて日本には旧石器時代はなかった(新石器時代になってから人が移り住んできた)と考えられていたが,&ruby(いわじゅく){岩宿};遺跡(群馬県)から打製石器が発見され,日本にも旧石器時代のあったことが確かめられた。当時の日本列島は大陸と地続きで,人々はナウマン象やマンモス,オオツノジカなどの大型の動物を追って,日本に移動してきたと考えられている。