消費者庁 のバックアップソース(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- バックアップ を表示
- 消費者庁 へ行く。
- 1 (2016-06-20 (月) 16:25:50)
- 2 (2016-12-07 (水) 14:21:44)
- 3 (2017-07-03 (月) 12:48:11)
[[公民Bランク]] **消費者庁(しょうひしゃちょう) [#g748c3a4] &color(mediumblue){消費者問題に取り組むために2009年に設置された官庁。}; 内閣府の外局。 これまで各省庁が行っていた消費者関連の行政を一元化し,消費者行政全般の司令塔となる官庁として設置された。 【消費者庁が担当するおもな法律や制度】 -消費者安全法……消費者被害についての情報提供や発生防止・拡大防止を行う。 -消費者契約法……不当な契約の取り消しや無効などを定める。 -景品表示法……偽装表示・誇大広告などの規制。 -特定商取引法……不当な勧誘行為の規制や,トラブル防止・解決のためのルール(クーリング・オフなど)を定める。 -食品表示制度……消費者の健康と守り,選択の機会を確保する。